新しいワインが続々と入荷!完売ワインも再入荷しました!!
【送料の選び方】
ご注文時の配送料はご注文本数によりお客様自身でお選びいただけます様お願いいたします。
例)1本のみのご購入の場合 →「ゆうパックチルド1本配送」(チルド便料金含)
2本~4本ご購入の場合 →「ゆうパックチルド2~4本配送」(チルド便料金含)
5本~12本ご購入の場合→「ゆうパックチルド5~12本配送」(チルド便料金含)
・12本以上の場合には別途送料がかかる場合がございます。
店頭でのお受取りの場合 →「店頭受取商品」(ご希望の受取日時をコメント欄にご記載ください)
-
【北海道】MARO Wines Chardonnay 2022 シャルドネ
¥5,500
【限定販売】お一人様2本まで 糖度がしっかり上がり熟した頃を見計らい、10月後半に余市の畑から収穫したシャルドネを使っています。 北海道の冷涼気候で育つシャルドネの品種特性をストレートに感じていただくため、あえてステンレス発酵・熟成をしました。 シャルドネはワインカフェヴェレゾンではコラボワイン(兄弟ワイン)をご提供予定です。 【ヴェレゾンとMARO Wines】 前職のワイナリー準備室からのお付き合いをさせて頂いている麿さん。 昨年、新しいプロジェクトとして「MARO Wines」を設立しました。 ヴェレゾンもプロジェクトの一部に参加させて頂き、収穫、仕込み、醗酵チェック、瓶詰など 様々な作業に参加させて頂いております。 早くも注目のワイナリーとなるのは嬉しい限りです♡
-
【北海道】MARO Wines pinot noir 2022, Rosé ピノ・ノワール/ロゼ
¥4,400
初回リリースワイン、ブラン・ド・ノワールと同じ畑のピノ・ノワールを使用しました。 ピノ・ノワールがもつ果実のニュアンスをしっかりとジュースに移したいと考え、 圧搾前に約15時間のスキンコンタクト(果皮と果汁に浸漬させた状態)をしています。 また、ブラン・ド・ノワールとは違った楽しみ方をしていただくため、樽熟成をすることで複雑味をもたせています。 【ヴェレゾンとMARO Wines】 前職のワイナリー準備室からのお付き合いをさせて頂いている麿さん。 昨年、新しいプロジェクトとして「MARO Wines」を設立しました。 ヴェレゾンもプロジェクトの一部に参加させて頂き、収穫、仕込み、醗酵チェック、瓶詰など 様々な作業に参加させて頂いております。 早くも注目のワイナリーとなるのは嬉しい限りです♡
-
【北海道】MARO Wines Zweigeltrebe 2022 ツヴァイゲルトレーベ
¥6,800
昨年よりスタートした「MARO Wines」 2022年ヴィンテージ最後のリリースとして 麿さんの拘りの「ツヴァイゲルトレーベ」のワインはリリースとなりました。 彼のツヴァイゲルトレーベへの思いは2020年の受賞ワインなどを造りだし、 そしてそこには師匠である「小山さん」との仕込み経験が生きています。 【品種】余市産 ツヴァイゲルトレーベ 【アルコール度数】12% 【ヴェレゾンとMARO Wines】 前職のワイナリー準備室からのお付き合いをさせて頂いている麿さん。 昨年、新しいプロジェクトとして「MARO Wines」を設立しました。 ヴェレゾンもプロジェクトの一部に参加させて頂き、収穫、仕込み、醗酵チェック、瓶詰など 様々な作業に参加させて頂いております。 早くも注目のワイナリーとなるのは嬉しい限りです♡
-
MARO Wines&ヴェレゾン コラボ満喫セット(限定6セット)
¥35,000
抽選販売
☆お一人様1セットのお申し込みとなります。 昨年よりスタートした「MARO Wines」 2022年ヴィンテージ最後のリリースとして 麿さんの拘りの「ツヴァイゲルトレーベ」のワインはリリースとなりました。 彼のツヴァイゲルトレーベへの思いは2020年の受賞ワインなどを造りだし、 そしてそこには師匠である「小山さん」との仕込み経験が生きています。 昨年も小山さんが日本にいらして一緒に仕込まれた「KOYAMARO」という シリーズもあります。(少量につきお問合せください) ・pinot noir 2022, Rosé ピノ・ノワール/ロゼ ・Chardonnay 2022 シャルドネ ・Zweigeltrebe 2022 ツヴァイゲルトレーベ ・ Zweigeltrebe/pinot noir 2022 ツヴァイゲルトレーベ・ピノノワール ・vermaro Blanc 2022 (シャルドネ) Chardonnay 2022 シャルドネの兄弟ワインで少し造り方が違います。 ・vermaro Rouge 2022 (シャルドネ・ツヴァイゲルトレーベ) ヴェレゾンだけのオリジナルワインで荒井のセパージュです。
-
MARO Wines 満喫3本セット (12セット)
¥16,500
抽選販売
MARO Wines 2022を楽しむセットを限定販売させて頂きます。 昨年よりスタートした「MARO Wines」 2022年ヴィンテージ最後のリリースとして 麿さんの拘りの「ツヴァイゲルトレーベ」のワインはリリースとなりました。 彼のツヴァイゲルトレーベへの思いは2020年の受賞ワインなどを造りだし、 そしてそこには師匠である「小山さん」との仕込み経験が生きています。 お一人様1セットとなります。 ・pinot noir 2022, Rosé ピノ・ノワール/ロゼ ・Chardonnay 2022 シャルドネ ・Zweigeltrebe 2022 ツヴァイゲルトレーベ
-
【北海道】KOYAMARO Kerner 2022(TAKA K Wines&MARO Winesコラボワイン)
¥5,400
SOLD OUT
【限定販売 お一人様2本まで】 2022年夏、ニュージーランドで自身のブランドを持つ醸造家 TAKA K Wines 小山竜宇(コヤマ タカヒロ)と北海道 MARO Wines 麿直之(マロ ナオユキ)が日本ワインの新たな可能性を発見すべく共同プロジェクトがスタートしました。 ヴェレゾンもコラボワインのワイン造りを少しお手伝いさせて頂いた思い入れのあるワインです。今回、お二人のコラボで出来上がったワインと同じ場所で造ったMaroWinesからのワインを数量限定でセットでお届けさせて頂きます。 ・KOYAMARO Kerner 2022 品種:ケルナー100%(北海道・余市産) 【ヴェレゾンとMARO Wines】 前職のワイナリー準備室からのお付き合いをさせて頂いている麿さん。 昨年、新しいプロジェクトとして「MARO Wines」を設立しました。 ヴェレゾンもプロジェクトの一部に参加させて頂き、収穫、仕込み、醗酵チェック、瓶詰など 様々な作業に参加させて頂いております。 早くも注目のワイナリーとなるのは嬉しい限りです♡
-
【北海道】MARO Wines pinot noir2022, Blanc de Noir(ピノ・ノワール2022/ブラン・ド・ノワール)
¥4,000
SOLD OUT
〇発送は2月7日以降となります。 MARO Winesとして昨年の仕込みから新しいスタートを切った「麿直之」氏のワインがついに リリースになります。 待望の第一弾をぜひ、お楽しみください。 【プレスリリース】 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000099701.html?fbclid=IwAR3tk4ZdvRiR1zmZwUJIAq6GpwZMofgIwuksv4s0_fE_rUkRcVh_yOWq2_0 【MARO Winesサイトより】 使用したブドウ品種は北海道の冷涼な気候に適した、ピノ・ノワールです。収穫時には天候に左右されましたが、たくさんのボランティアの方々の協力を得て丁寧に選果後、仕込むことができました。 見た目は杏のような、少しオレンジがかったきれいな色合いです。 味わいは白ワインのように軽やかながら、ピノ・ノワールのもつ華やかな香りと、繊細かつ奥行きのある味わいをお楽しみいただけます。すもものような口の中で弾けるピュアな酸が特徴です。また、毎日の家庭料理にも合わせやすく食前から食後までしっかりと寄り添ってくれます。 冬は鍋料理と、暖かくなってきたら早い時間からアペロタイムの一本としてもおすすめです。色んなシーンで、思うままに味わっていただきたい一本です。 【葡萄品種】ピノ・ノワール 【アルコール度数】11.5% 【ヴェレゾンとMARO Wines】 麿さんとの出会いは前職の準備室の時から。 北海道のオフシーズンには欠かさず南半球に渡り名だたるワインメーカーの所で 経験を積んできた彼が昨年、独立をしました! MARO Winesとしての新たな境地に挑戦し、初リリースとなったワインは 私も少しお手伝いが出来て嬉しい限りです。 ぜひ、皆様に味わって頂きたいです!
☆ヴェレゾンアプリ会員の方はご注文の際、コメント欄に「アプリ会員NO」をご記載ください。
ご記載のない場合にはヴェレゾンポイントが発行できない旨、ご注意ください。
アプリのダウンロードがまだの方は下記のURLからぜひ、ご登録ください。
無料登録で様々な特典をご用意しております。ポイントゲットでステイタスアップをぜひ!