新しいワインが続々と入荷!完売ワインも再入荷しました!!
【送料の選び方】
ご注文時の配送料はご注文本数によりお客様自身でお選びいただけます様お願いいたします。
例)1本のみのご購入の場合 →「ゆうパックチルド1本配送」(チルド便料金含)
2本~4本ご購入の場合 →「ゆうパックチルド2~4本配送」(チルド便料金含)
5本~12本ご購入の場合→「ゆうパックチルド5~12本配送」(チルド便料金含)
・12本以上の場合には別途送料がかかる場合がございます。
店頭でのお受取りの場合 →「店頭受取商品」(ご希望の受取日時をコメント欄にご記載ください)
-
【北海道】森臥 バッカス 2023
¥3,600
大人気の「日本最北端のワイナリー」 森臥さんから新しいヴィンテージが到着しました! バッカス 2023 (バッカス・白) 2023年は秋以降も猛暑が続いた年で、全体のバランスを考え発酵終了後に10%ほどシャルドネをブレンドしています。ハチミツのような甘い香りも感じられますが、全体的にはミントやグレープフルーツといったスッキリとした印象のドライな仕上がりになっています。アルコール分10.5% (ワイナリーより) 今年の収穫も小公子を先に収穫する!という今までに無かった収穫シーズンの変化が起こっています。この先、最北端の地でどんなワインが出来てくるのか応援していきたいです! 【ヴェレゾンと森臥】 日本最北端のワイナリーとして様々な困難を乗り越えて醸造施設がOPENしました。 岩見沢にある「10Rワイナリー」の研修生として一番長く習得し、真摯に向き合うその姿が今に生かされています。 醸造所OPEN時から収穫、仕込みとお手伝いに伺い、10Rワイナリーに居た時と同じ姿に ほっこりしています。 (このコスチュームでないと醸造が出来ない?との奥様のまりさん談)
-
【北海道】森臥 小公子 2022
¥4,400
2022年10月初旬に収穫後すぐにワイナリーにて仕込みました。カシスなどの黒い果実のほか、八角やニッキといった東洋的な香りが感じられます。酸もしっかりとしているため、脂っこい料理との相性も良いと思います。フレンチオーク樽で約12ヶ月熟成に加え、さらに1年間瓶熟成をしています。アルコール分12.0% (ワイナリーより) 【葡萄品種】小公子 【ヴェレゾンと森臥】 日本最北端のワイナリーとして様々な困難を乗り越えて醸造施設がOPENしました。 岩見沢にある「10Rワイナリー」の研修生として一番長く習得し、真摯に向き合うその姿が今に生かされています。 醸造所OPEN時から収穫、仕込みとお手伝いに伺い、10Rワイナリーに居た時と同じ姿に ほっこりしています。 (このコスチュームでないと醸造が出来ない?との奥様のまりさん談) 今年も美味しいワインが出来ました~
-
【北海道】森臥 2本セット
¥8,200
最新リリースの森臥を満喫出来る限定セットです。 お一人様1セットのご購入とさせて頂きます。 バッカス 2023 (バッカス・白) 青リンゴやグレープフルーツといった爽やかさの中にも、洋ナシやジンジャーも感じられます。スッキリとした酸と柑橘の皮のようなほのかな苦みのバランスの味わいとなっています。 アルコール度数:11% 小公子 2022 (赤) 記録的な猛暑・干ばつに見舞われた21年の天候を受けて、アルコール度数も比較的高く、ブルーベリージャムのような香りが感じられます。また、シナモンやクローブなどのスパイスの風味もあり、全体としてふくよかな仕上がりになっています。アルコール度数13.0% フレンチオーク樽での約12ヶ月熟成に加え、さらに1年間瓶熟成をしています。 アルコール度数:13% 【ヴェレゾンと森臥】 日本最北端のワイナリーとして様々な困難を乗り越えて醸造施設がOPENしました。 岩見沢にある「10Rワイナリー」の研修生として一番長く習得し、真摯に向き合うその姿が今に生かされています。 醸造所OPEN時から収穫、仕込みとお手伝いに伺い、10Rワイナリーに居た時と同じ姿に ほっこりしています。 (このコスチュームでないと醸造が出来ない?との奥様のまりさん談)
-
【北海道】森臥 Dear 2023
¥4,100
名寄市弥生の畑にて収穫されたバッカスを使用。親愛なる皆様へ、そして私のとても大事なという意味を込めて名付けた、バッカス100%で作った微発泡ワイン。 2023年9月末から10月にかけて、収穫後すぐに全房でプレス、その後約1か月かけてゆっくりと発酵。 瓶詰め前に事前に取り置いた冷凍果汁を戻し、SO2無添加、ビン内2次発酵し微発泡ワインとしました。雪がまだ残る名峰ピヤシリから吹き降ろす風がエンレイソウの花を揺らす、そんな景色が浮かぶような冷涼さを感じる仕上がりになっています。 バッカスの花が咲くとき、畑一面に広がる白い花と蜜の香りがエチケットに表現されています。 【葡萄品種】バッカス 【アルコール度数】 10% 【ヴェレゾンと森臥】 日本最北端のワイナリーとして様々な困難を乗り越えて醸造施設がOPENしました。 岩見沢にある「10Rワイナリー」の研修生として一番長く習得し、真摯に向き合うその姿が今に生かされています。 醸造所OPEN時から収穫、仕込みとお手伝いに伺い、10Rワイナリーに居た時と同じ姿に ほっこりしています。 (このコスチュームでないと醸造が出来ない?との奥様のまりさん談)
-
【北海道】森臥 13の物語
¥5,500
試験栽培している葡萄たちが全て入っている限定微発砲です。
-
【北海道】森臥 Aria 2021
¥3,500
SOLD OUT
昨年からリリースされているスパークリングが今年も登場です! すっきりとした味わいが楽しめます。キリっと冷やして外のみもいいですね。 ロゼも白もどちらも飲みたい! 小公子85%に試験品種15%をブレンドしています。 2021年収穫後すぐに圧縮、その後約2ヶ月かけてゆっくりと発酵しました。瓶内で二次発酵させています。Ariaは音楽用語で旋律的な独唱を意味します。ラズベリー、ワイルドローズなどの野生の赤をイメージさせる味わい。(森臥サイトより抜粋) 【葡萄品種】小公子他 【アルコール度数】 % 【ヴェレゾンと森臥】 日本最北端のワイナリーとして様々な困難を乗り越えて醸造施設がOPENしました。 岩見沢にある「10Rワイナリー」の研修生として一番長く習得し、真摯に向き合うその姿が今に生かされています。 醸造所OPEN時から収穫、仕込みとお手伝いに伺い、10Rワイナリーに居た時と同じ姿に ほっこりしています。 (このコスチュームでないと醸造が出来ない?との奥様のまりさん談)
-
【北海道】森臥 ノクターン(ロゼ)NV
¥2,750
SOLD OUT
☆数量限定ワイン☆ 2019年より新しくアイテムに加わった辛口ロゼ「ノクターン」です。 今回はNVでリリースされました。 19年産、20年産のバッカス主体の白ワインをベースに、アクセントとして21年産小公子の赤ワインをわずかにブレンドしました。タンクによって表情の異なるワイン達のベストな形を探った結果の一つとなります。発酵熟成過程に由来する樽香と中国茶を連想する複雑な香り。 (ワイナリーより抜粋) 【葡萄品種】バッカス・小公子 【アルコール度数】10.5% 【ヴェレゾンと森臥】 日本最北端のワイナリーとして様々な困難を乗り越えて醸造施設がOPENしました。 岩見沢にある「10Rワイナリー」の研修生として一番長く習得し、真摯に向き合うその姿が今に生かされています。 醸造所OPEN時から収穫、仕込みとお手伝いに伺い、10Rワイナリーに居た時と同じ姿に ほっこりしています。 (このコスチュームでないと醸造が出来ない?との奥様のまりさん談)
☆ヴェレゾンアプリ会員の方はご注文の際、コメント欄に「アプリ会員NO」をご記載ください。
ご記載のない場合にはヴェレゾンポイントが発行できない旨、ご注意ください。
アプリのダウンロードがまだの方は下記のURLからぜひ、ご登録ください。
無料登録で様々な特典をご用意しております。ポイントゲットでステイタスアップをぜひ!